英語学習 abceedアプリで隙間時間に英語聞き流し|ラダ―シリーズ読み放題 今回はabceedを使って、英文の多読に便利な教材をご紹介。 abceedに加入すると、「ラダーシリーズ」というレベル別で発行されている英文の読み物が読み放題になります。 TOEIC対策だけではなく、多読の英語学習にも利用でき... 2022.11.06 英語学習
書評 『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』を45歳の私が読んでも間に合う? 尾石晴さん(以下、はるさん)の『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』。タイトルを見たとき、「40歳の壁」ってすごくわかるけど、現在45歳の私は、私はもうタイムアウトなのでは… そう思って、すぐには本を手に取れませんでした。 ... 2023.01.18 書評
書評 2022年読んでよかった本②「無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記」 2022年に読んでよかった本、「無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記」(新潮社)。作家 山本文緒さんが膵臓がんと診断され、書き始めた日記をまとめたものです。 悲しくて読んでいて胸がつまるところもあるけれど、「今を大事に生きよ... 2022.12.27 書評
書評 2022年 読んでよかった書籍①「スラムダンク」 2022年12月は映画も公開されて、話題になってる『SLAM DUNK』(スラムダンク)。 今年読んで一番よかった本の1つ、絶対に「読んでよかった」と思えるマンガです。2022年は映画化されて、かなり話題になっています。 すで... 2022.12.20 書評
神奈川近郊お出かけ情報 いちご よこすかポートマーケット|リニューアル後の特徴は?|横須賀市 こんにちは。yukiです。 今回は、いちご よこすかポートマーケット(神奈川県横須賀市新港町)に行ってきました。2019年に一度、閉店していましたが、2022年10月にリニューアルオープンしました。 元横須賀市民で以前... 2023.01.04 神奈川近郊お出かけ情報
神奈川近郊お出かけ情報 岩峅雄山神社 初詣の人出は?|富山県立山町 こんにちは。yukiです。 2023年の初詣は、雄山おやま神社(富山県立山町)へ行きました。訪れたのは元旦の午前11時。訪問時の神社の様子や混雑状況、交通情報をまとめました。 (2023年1月時点での情報を元に書いています) ... 2023.01.01 神奈川近郊お出かけ情報
神奈川近郊お出かけ情報 「僕らのヒーローアカデミア」東京駅 KITTE丸の内で開催 ニューイヤーヒーローフェス会場レポ こんにちは。yukiです。 今回は、東京駅「丸の内KITTE(きって)」で開催されている「僕らのヒーローアカデミア」ニューイヤーヒーローフェスに行ってきました。娘がコミックのファンでリクエストがあり、一緒に行ってきました。 ... 2023.01.07 神奈川近郊お出かけ情報
快適な生活 使って感激!Panasonic パナソニックのホームベーカリー 2022年にPanasonicのホームベーカリーを購入しました。 7年間使っていたツインバードのホームベーカリー(PY-E631W)からの買い替え。その感想をまとめてみました。 今回購入したのはパナソニックのホームベーカリー(... 2022.11.29 快適な生活
仕事とスキルアップ 女性のための就職・転職支援応援プログラム いろいろ|女性の再就職 \2022年1月に情報を追加しました/ 今回は就職支援プログラムを紹介します。こんな人に向けて情報発信します。 フルタイム復帰したいけど何から手を付けていいかわからない人 自分のスキルに自身がない人 勉強大好き、... 2021.11.01 仕事とスキルアップ
仕事とスキルアップ MOS 再就職のため取得してよかった資格|役に立つ? マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS モス)の取得、就職活動や実務に役立つの?実際に資格を取得することで面接で感じたメリットや勉強法を解説します。MOSの受験をしようかと迷っているけど踏みきれない人、役に立つスキルなのか疑問に思っている人に向けての体験談です。 2022.09.08 仕事とスキルアップ