今回は”洋服を整えることは自分を大事にすることだ”と気づいた体験談です。自己肯定感の低さで悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。
3年前、就職活動をしていた時によく言われたことがありました。

もっと自分に自信を持ちましょう!
キャリアコンサルタントとのカウンセリングでよく言われたんですよね。

そう言われても一体、どうやったら自信がわいてくるの?
と思っていました。2年前の私の気持ちです。
そんな私がちょっとしたことで少し自信を持てるようになりました。きっかけは洋服をレンタルしたこと。月額制の洋服レンタルを利用したんです。
利用したのはサブスクの「airCloset エアー・クローゼット」というサービスです。
airCloset エアー・クローゼットとは
プロのスタイリストが選んだ服を自宅に届けてくれるレンタルサービスです。ひと月に3着からレンタル可能で、月額制で利用できるサービスです。



プロが厳選した”3着”を毎月ご自宅へ
公式airClosetサイトより
雑誌や広告などで活躍するプロのスタイリストが、あなたのためにアイテムをセレクト。
50項目の質問から導き出されるスタイリングカルテをもとに、様々なジャンルから、
あなた好みの、あなたに似合うスタイルをご提案します。
プランは3つ
☆ライトプラン 月額 7,480円(税込) 月に3着
☆レギュラープラン 月額10,780円(税込) 月に3着(月途中での交換可)
☆ライトプラス 月額14,080円(税込) 月に5着
エアー・クローゼットのサービスはこんな人におすすめです。
- 洋服選びに自信がない人
- 洋服を選ぶ時間や手間を省きたい人
- プロのスタイリストに洋服を選んでほしい人
- 常に流行の服を着ていたい人
レンタル前に感じていたこと
エアー・クローゼットについては知人からすすめられては知ってはいたものの、すぐにはレンタルしようとは思えませんでした。なぜかというと――
- 月に7800円は高くてもったいない
- 3着だけのレンタルで、着回しに役立つのかな
- 好みに合わないのが来たらいやだな。自分で選んだ方がいいと思うのでは?
そんな不安や疑問があったからです。
それでも思い切って申し込んだのは、どうも年齢を重ねたせいか自分が何を着たらいいかわからず、洋服選びを負担に感じ始めたからです。
初回は半額なので、それならと思って試してみました。

使ってみた感想
半信半疑で試してみたところ、使ってみるといいことばかり。
- プロのセレクトはセンスがよい
- 月に3着でも手持ちの服が増えると着回しのパターンが増えて楽しい
- 流行りのデザインの服を着るのは幸せだと実感(前は何年も同じ服を着回していたから)
- 「自分で選んだものがよい」と思うのは、自分のセンスを過信していることだった
スタイリストさんが選んだ服を着てみると、そのセンスの良さがとても新鮮でした。今まで自分で選んだ服しか着ていなかったことがもったいないと思うくらい。
エアー・クローゼットでは、雑誌のようなカッコイイ服が送られてくるわけではないのですが、なんだか自分が選んだ服とは明らかにセンスが違うんです。
やっぱりプロのスタイリストはすごいな~と思いました。
「3着だけ増えても着回しがラクになるのかな?」という疑問については、こちらもクリア。3着でもされど3着。充分、着回しが増えるのは、予想外でした。
さいごに

今回、新しい体験をしてみて、自分の気持ちの変化を振りふりかえってみました。
これまでの私は、自分の見た目にお金を使うことをもったいないと思っていました。洋服にかけるお金はできる限り、おさえないといけないという思い込みがありました。
でも今回、洋服のレンタルを試してみたことで、流行の洋服を着ることですごく気持ちが上がりました。自分で自分を大事にしてる感じがして、気持ちが前向きになりました!。
洋服を変えただけでこんなに気持ちがハッピーになるんだと新しく気がついたのがうれしいです。子どもや家族を大切にするのと同じように、自分も大切にしていこうと思ったのでした。
今では毎月の洋服が届くのが、待ち遠しいです。始めるまでは、こんなにワクワクするとは思っていませんでした。よかったら、一度、試してみてくださいね。
今回、私が利用したのはこちらです。 「airCloset(エアー・クローゼット)」
コメント