「ベーカリーハウスアオキ」は、金沢八景に住む友人から“地元で人気だから行ってみて!”と勧められたパン屋さん。

お店は、京浜急行線 金沢八景駅から徒歩1分の近さ。
1階がベーカリー、2階がカフェ、3階がイートインに利用できるテラスになっています。

1階 Bakery House AOKI ベーカリー
1階のベーカリーでは、豊富な種類のパンが販売されていました。ざっと数えたところ、50種類以上ありそう!
豊富な種類の中から自分が食べたいパンを選ぶとき、わくわくします!
パン以外にも焼き菓子やケーキも販売されています。

店員さんが毎月1日はモンブランの日で8種類のモンブランが並ぶと教えてくれました。
これは絶対1日に行かないといけないやつです。
私が店内で買い物をしている間に、どんどんお客さんが来店してきます。家族で楽しそうにパンを選んでいました。

私は、1番人気だと教えてもらった長~いソーセージパン「ロングカスクート」、ハワイのドーナツ マサラダと焼きたてのビーフシチューパンを買いました。

1階でパンを購入し、トレイを持って2階のカフェへ向かいます。

2階 Blue Tree Cafe カフェ&レストラン 店内の様子

アメリカンな雰囲気が漂う店内。ポップな飾りがいっぱいで、日曜なのに一人で来ている私の心も浮き立ちます!
日曜日の午後3時ということで、10席ほどあるテーブル席は、ほぼ満席。
お客さんは複数で来ている人ばかりで、楽しいおしゃべりの時間を過ごしている様子。
地元の人が憩いの場として親しまれているお店だということが伝わってきました。

奥のソファー席に座ると、なんと窓から海が見えました!

向こう側にキラキラ輝く海が見えるのを発見した私は1人興奮気味に窓の外を眺めながら、ティータイムを楽しみました。
2階のカフェはワンオーダー制。
購入したパンをカフェで食べるときは、1点以上の注文が必要です。
私はアイスコーヒーをオーダーしました。パンを店内で食べたいと伝えれば、店員さんが温めてくれます。

フードのメニューも充実。パンを購入せず、食事だけを楽しむこともできます。キッズ用メニューやアルコールもありました。


3階 テラス席
3階へは2階からエレベーターで行きます。
エレベーターを降りるとすぐテラスに直結しています。雨風をしのぐのは難しそうですが、天気がいい日は気持ちがよさそう。

パンのお味は?
長い長いソーセージパン(お店の方が半分に切ってくれました)をガブっとかじりました。
いや、これは予想以上においしい。

ソーセージパンがただ長いだけなのでは?と疑っていた自分の心を反省。
パン生地はフランスパンのようなハードな生地で、噛むとパリっとなります。
ソーセージと一緒にマスタードが挟みこまれていて、ほどよいアクセントに。
さすが堂々1位の人気商品。
マサラダの生地はふわふわ。シナモンシュガーがたっぷりとまぶしてあり、生地自体のおいしさと甘さがちょうどいい。アイスコーヒーとの相性もぴったり。

ビーフシチューパンは、しっとりしたパン生地とパプリカやナスといった野菜が入ったビーフシチューの組み合わせ。おやつにも食事にも、どのシーンにも満足させれくれるパンです。

帰り際、購入したパンを食べきれなかったと店員さんに相談したら、きれいに包んで、席までもってきてくれました。
地域に根ざした活気ある「ベーカリーハウスアオキ」。

親しい人と一緒に来て、楽しい時間を過ごしたくなるお店でした。
ベーカリーハウス アオキ(1F)
横浜市金沢区瀬戸17-9 (京浜急行 金沢八景駅前)
[営業時間] 平日7:30-21:00 土曜日 7:30-20:30 日曜日 7:30-20:00
定休日 第3日曜日
ブルーツリーカフェ(2F)
[営業時間] 9:00-20:00(ラストオーダー 19:30)
コメント