横浜「かをり」のレーズンサンドがお得に買えるアウトレットショップ「カフェ&マーケット CORE」(横浜市金沢区)へ行ってきました。私は「かをり」の「こわれビスケット」が大好き。「かをり」のお菓子以外にも横浜市で製造されている有名メーカーの「霧笛楼」や「重慶飯店」の商品もお得に買えるお店です。

近隣にはほかの食品会社のアウトレットもあり、まとめて訪れるともっと楽しいだろな
こちらの記事は2022年8月に訪れたときの体験を元に記載しています。
横浜「かをり」とは

「かをり」は1969年に創立された横浜市山下町にある老舗の洋菓子店。レーズンサンドやサブレなど、長く横浜で親しまれているお菓子を製造販売しています。
「かをりさぶれ」は1989年の横浜博覧会の記念として作られたとか。
そんな老舗のお菓子をお得に購入できるアウトレットショップへ行ってみました。
店舗情報と営業時間
お店は横浜市金沢区の工場地域にあるホテルの1階。株式会社かをり金沢製菓工場がすぐ近くにあるので、アウトレットショップもこの立地のようです。
「カフェ&マーケット CORE」
横浜市金沢区福浦1-1-1 横浜テクノタワーホテル1階
平日 8:00~17:00(ラストオーダー16:00)
土日祝 10:00~17:00(ラストオーダー 16:00)
お問い合わせ TEL: 045-788-7401


店内の様子
お店は建物の1階右手にあります。

今回は土曜日の朝10時頃、到着。私たち以外のお客さんは、1組だけでしたした。
その前に行った時は日曜日の午後でしたが、どちらも商品が売り切れるということはありませんでした。

アウトレットだからと、先を急いでいかなくてもよさそう♪
まずはお目当ての「かをり」の棚へ。

レーズンサンドは「かをり」のオンラインショップで購入すると8個入りで1298円。1個162円です。それが5個入りで400円なので、かなりお得ですよね。
レーズンサンドももちろんおいしいのですが、私の本当のお目当てはレーズンサンド用のビスケットだけが集められた「こわれビスケット」(400円)。
欠けたビスケットを袋詰めにした商品で、形が崩れたりかけたりはしているもののもちろん味は変わりません。

レーズンやクリームがない分、ビスケットのおいしさが際立ちます。それが450グラムで400円で買えるのでとかなりお買い得。
卵のにおいがふんわりと香る、素朴な「こわれビスケット」が大好きなんです。大容量なのも嬉しいところ。

数を気にせず食べれるなんて、なんて幸せなんだ!
他にも霧笛楼、ウィッシュボンなど、近くに工場があるブランドの商品を買うことができました。


土日限定で「日影茶屋」のシフォンケーキの切り落とし(100円)を販売しています。

私が行った日はほうじ茶シフォンケーキの切り落としが売られていましたよ!

今回は「こわれビスケット」3袋と、シフォンケーキの切り落とし、近くの漁港で作られている焼きのりを買ってきました。
喫茶コーナー
お店に隣接して喫茶コーナーもあり、食事やお茶を楽しむことができます。
コーヒーや紅茶など280円から利用できます。座席が少なくゆったりした空間なのでお得感があります。お茶だけではなく、食事のメニューもありました。
私はコーヒーを飲みながら、のんびりブログを更新してきました。

アクセスと駐車場(提携駐車場と無料駐車場)について
「カフェ&マーケット CORE」
住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-1-1 横浜テクノタワーホテル1階
営業時間:平日 8:00~17:00(ラストオーダー16:00)
土日祝 10:00~17:00(ラストオーダー 16:00)
お問い合わせ TEL: 045-788-7401
提携駐車場は、横浜金沢ハイテクセンター地下1階の提携駐車場(タイムズ)があります。1品以上の買い物で25分無料、2000円以上の買い物・飲食で1時間無料です。(2022年8月現在)
ですが、私はお店から徒歩5分のところにある「横浜市金沢産業振興センター」の駐車場に止めています。そちらは最初の1時間は無料で駐車できるのでゆっくり買い物ができますよ。

今回訪れたアウトレットショップ「カフェ&マーケット CORE」の道路を挟んで向かい側にはカステラで有名な「文明堂」や洋菓子「ウィッシュボン」の特売所もあります。
まとめ

次はそちらも行ってみたいと思います。
コメント