仕事とスキルアップ

リカレント教育の評判は? 行く価値はある?|主婦の再就職

私のリカレント講座に通った経験から、講座で得られる価値を3つお伝えします。1キャリアについて徹底的に考える時間が持てた。2よい仲間ができた。3自己効力感が上がる内容だった。講座への参加、リカレント教育に興味のある方、再就職したいと思っている方に読んでほしい記事です。
快適な生活

年末に「LINE片づけ」で大掃除ー冷蔵庫編ー

12月に入ると大掃除をしないとという焦る気持ちと何もしないでいる後ろめたさがわいていきます。 私が年末になり、ちょうど片づけに意識が向いていたとき、音声メディア voicyで香村薫さんの「LINE片づけ」を知りました。 今回は...
快適な生活

ドリップパックコーヒーで好みのコーヒーを淹れるには?

カップに載せるだけで簡単にコーヒーが淹れられるドリップパックのコーヒー。オフィスでも自宅でもすぐにコーヒーが飲めるのがいいところです。 コーヒーが大好きな私は、いつでもコーヒーが飲めるように会社にドリップコーヒーを常備してい...
快適な生活

年末に自宅の大祓(おおはらい)

「大祓おおはらい」という言葉、聞いたことがありますか? 神社で行われる神事の1つですが、我が家の年末の恒例行事ともなっています。 11年間、毎年12月にやっている自宅の大祓。人からはめずらしいと言われます。私も最初に夫に言われ...
快適な生活

西友の「みなさまのお墨付き」がおいしい!家族で楽しむ お菓子 おすすめ3品

スーパー西友(SEIYU)のPB商品「みなさまのお墨付き」をご存じですか? 「みなさまのお墨付き」はリーズナブルで、しかもほかのスーパーのPB商品に比べて、おいしいんです。 西友や楽天西友ネットスーパーで購入できます。 ...
快適な生活

2022年にチャレンジしてよかったこと

もう12月ですね。皆さんはどんな1年だったでしょうか。 今年の終わりも近くなり「2022年にチャレンジしてよかったこと」をふり返ってみました。 読んでいただけたらうれしいです。
趣味

エレクトーン 大人の習い事 大人でも大丈夫?

エレクトーン、大人の習い事。大人になってから習い始めた経験をもとに、大人になってからの始めた方を紹介。楽器の用意やレッスン、楽譜、レジストについて簡単にまとめたページです。
英語学習

TOEIC スコアアップにつながるリスニングおすすめ教材『TOEIC(R)L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング2』

TOEICリスニング力アップのためのおすすめ教材「TOEIC(R) L&Rテスト Part 3&4 鬼の変速リスニング2 TTT速習シリーズ」。付属の音声講義を聞いて楽しく勉強しながら、リスニングのスコアアップにも役立つテキスト。スコアがなかなか上がらない、リスニングが聞き取れない、モチベーションが保てないという方におすすめ。TOEICコーチもおすすめの1冊です。
快適な生活

airCloset エアー・クローゼット|洋服のサブスクレンタルサービスを使ったら気分があがった!

今回は”洋服を整えることは自分を大事にすることだ”と気づいた体験談です。自己肯定感の低さで悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。 3年前、就職活動をしていた時によく言われたことがありました。 キャリアコンサルタント もっと自分...
資格試験/スキルアップのための資格 お役立ち情報

リカレント リスキリング|無料で学べるオンライン講座

リカレント講座をまとめました。オンラインで、しかも無料で参加できる講座も多数。学習欲旺盛な人にはいつでも学ぶ機会が作れる時代になりました。
タイトルとURLをコピーしました