アイスコーヒー リキッドタイプのおすすめは?

快適な生活

冷蔵庫から注ぐだけで手軽に飲めるリキッドタイプのアイスコーヒー。10年間以上、毎日コーヒーをいれて飲んでいるコーヒー好きの私は、夏になると冷蔵庫にいつも買い置きしています。

この記事では、2022年夏に飲んだアイスコーヒーを5つご紹介します。スーパーやコンビニなど身近なところで購入でき、200円台~400円台の手ごろな値段で買えるものを選びました。

自宅や会社で気軽においしいアイスコーヒーを飲みたい人に読んでいただきたい記事です。

そもそもリキッドタイプのコーヒーって何?

リキッドアイスコーヒーとは、薄めたり豆から抽出したりせず、そのまま飲める液体のアイスコーヒーのことです。

つまりすぐに飲める状態のアイスコーヒーのこと。ペットボトルや紙パックに詰められて売られているアイスコーヒーのことです。

おいしいアイスコーヒーを選ぶポイント

コーヒーの種類はたくさんあり、どれを選ぶといいのか迷うことがありますよね。

コーヒーの詳しい知識がなくてもおいしいリキッドアイスコーヒーを選ぶ簡単ポイントがあります。

それは

紙パックの内側がアルミコーティングになっているものを選ぶ

「え、コーヒー豆や種類で選ぶんじゃないの?」

と思いますよね。私は手軽に買えてコスパのいいコーヒーが好きなので、ポイントはもっとシンプルです。

アルミコーティングのメリットはこんなところ

  • 紙パック特有の匂い移りがないコーヒーの香りが新鮮なまま保たれる
  • アルミが光を遮断して品質が変わるのを防いでくる
  • 密閉性を高く長期保存が可能

風味を保つだけではなく、メリットの多いアルミコーティング。

そんなアルミのパックで売られているコーヒーは、味に気を使ったコーヒーであることがわかります。

だからリキッドタイプのコーヒーを選ぶときは、アルミコーティングのパックを選びましょう。

それではおすすめのコーヒーの紹介です。

1位 セブンイレブン いつもの珈琲 無糖

セブンイレブンいつもの珈琲 無糖の画像
258円(税抜き)
全体のバランス★★★★☆
苦味★★★☆☆
コク★★★☆☆

おすすめのポイントは、全体的な味のバランスが整っているところです。適度な苦味と後味で飲みやすいコーヒーです。

またセブンイレブンがあればいつでも買えるのも嬉しいところ。

コスパも味もNo.1のおすすめです。

2位 成城石井 アイスコーヒー

成城石井のアイスコーヒー画像
全体のバランス★★★☆☆
苦味★★★★☆
コク★★★☆☆

さすが「食のセレクトショップ」成城石井だけあって、味の完成度がダントツでした。

紙パックはアルミコーティングではなかったのですがコーヒーの風味が損なわれていることはありませんでした。

セブンイレブンに比べると、少し苦味が強く、値段も高いため、今回は2位にしました。

若干の酸味や味の奥行があり、しっかりコーヒーの苦味やこくを感じたい人にはおすすめの商品です。

3位 京都小川珈琲 炭焼 無糖

京都小川珈琲炭焼アイスコーヒー無糖の画像
全体のバランス★★☆☆☆
苦味★★★★☆
コク★★★☆☆

炭焼だけあって苦味が際立っています。全体的には飲みやすいですが、苦味が強いので、ミルクと混ぜて飲む方や苦いコーヒーが好きな人におすすめです。

私は生協で購入しました。スーパーで販売されているのは見たことがないので、気軽に購入できなきい点がデメリットです。

4位 スジャータ(めいらく)ホテル レストラン仕様 コーヒー 無糖

スジャータ ホテルレストラン仕様 コーヒーの画像
全体のバランス★★★☆☆
苦味★★★☆☆
コク★★☆☆☆

会社近くのナチュラルローソンで購入しましたが、スーパーでも販売されてるのを見かけます。

コーヒーのコクがきちんと感じられるので、濃いめのアイスコーヒーが好きな私はよく飲んでいます。

価格が手軽なのが何よりです♪

5位 タリーズコーヒー マイホーム ブラックコーヒー

タリーズアイスコーヒーの画像
全体のバランス★★☆☆☆
苦味★★☆☆☆
コク★☆☆☆☆

私はしっかりコーヒー感がある濃いコーヒーが好きです。だから、タリーズのアイスコーヒーはもの足りなさを感じます。薄い感じがするからです。

でも、そのスッキリ感と軽さが魅力でもあります。さっぱりしたアイスコーヒーが好きな人にはおすすめです。

ちょっと他よりは値段が高いですが、スーパーで販売しているところも多く、手に入れやすいところもいいですね。

まとめ

2022年夏に飲んだリキッドタイプのアイスコーヒーをご紹介しました。

今年のアイスコーヒーは、セブンイレブンのコーヒー完成度の高さに驚きました。

いつでもコーヒーを飲みたい私は、1リットルのアイスコーヒーを会社の冷蔵庫に常備しています。

1リットルをちょこちょこ飲んで、おいしく、コスパのいいコーヒー生活を楽しんでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました