リカレント講座をまとめました。オンラインで、しかも無料で参加できる講座も多数。学習欲旺盛な人にはいつでも学ぶ機会が作れる時代になりました。
JMOOC (ジェイ ムーク)
無料でオンライン講座が受けられる「JMOOC」。PythonやAI、心理学など多様な講座が用意されています。

私は「統計の入門」を受講してみました
coursera(コーセラ)

coursera(コーセラ)は世界中の大学の講義をオンラインで受講できるコースです。しかも認定証や学位の取得も可能です。
無料のコースも多数あります。講義は英語になりますが、世界の大学の講義を自宅にいながら受講できるのはうれしいですね。
マナパス|社会人の大学等での学びを応援するサイト
マナパスは‟「いつでも・どこでも・誰でも」学べる社会に向けて、社会人の学びの情報をお届け”するサイト。
無料講座から有料講座まで、また場所や条件など細かく検索できるサイトです。
Schoo スクー
Schoo(スクー)は会員登録(無料)をすると生放送の講座を無料で受講することができます。
生放送受講中はチャット機能を使い、質問を送ることができます。講師と受講生で双方向でのやり取りが可能なのでアクティブに学ぶことができます。
プレミアム会員(月額980円)になるとアーカイブ受講ができます。

友人に教えてもらった“ひきたよしあき先生”の授業がおもしろかった!
スパルタキャンプ
スパルタキャンプは2022年に開催された岩手県八幡平市で開催中のプラグラミング講座。受講料・宿泊費無料で受講できるプログラミング講座です。プログラミングを本気で学びたい人向け。
次年度以降の開催の予定もチェックしていきます。
まとめ
今はYouTubeやUdmy(ユーデミイ)でも質の高いオンラインコンテンツで学習ができるようになりました。興味に沿って、気軽に受講できるのがうれしいですね。
学びたい気持ちがあれば自分で時間を作って学習できるって本当に便利ですね。
転職や就職向けのリカレント講座をまとめた記事もあるので、よければ参考にしてみてください。
コメント